画面の見かた
ルートの確認画面の各機能の説明は、以下の通りです。
項目の説明
項目 |
説明 |
[入力フォームに戻る]ボタン |
入力フォームに戻ります。
ボタンをクリックした時のルートが設定されます。
表示元により、ボタンの文言が変わります。
|
[元に戻す]ボタン |
ルートを変更した場合、1回前の操作を取り消します。
[リセット]ボタンの操作は取り消すことができません。
|
[リセット]ボタン |
ルートを初期状態(ルートの確認画面を表示した時の状態)に戻します。
|
[挿入]アイコン |
指定のユーザー間に他のユーザーを挿入します。
別ウィンドウで表示される[ ユーザー検索画面 ]で挿入するユーザーを指定します。
挿入されたユーザーは氏名欄に アイコンが表示されます。
|
[追加]アイコン |
指定のユーザーと同じグループに他のユーザーを追加します。
別ウィンドウで表示される[ ユーザー検索画面 ]で追加するユーザーを指定します。
追加されたユーザーは氏名欄に アイコンが表示されます。
ルート定義により追加承認者として扱われない場合は表示されません。
|
[変更]アイコン |
指定のユーザーを他のユーザーに変更します。
別ウィンドウで表示される[ ユーザー検索画面 ]で変更するユーザーを指定します。
|
[削除]アイコン |
指定のユーザーをルートから削除します。
決裁者はルート内から削除できません。
ただし、決裁者が複数人いる場合のみ削除ができます。
|
[チェックした承認者に絞り込む]リンク |
承認グループに複数の承認者がいる場合に有効な機能です。
承認者名の横にあるチェックボックスにチェックを入れ、[チェックした承認者に絞り込む]リンクをクリックするとチェックが入っていない承認者は、承認グループから削除されます。
絞り込み前
絞り込み後
決裁者、閲覧者の場合も、複数存在する場合はチェックボックスが表示されます。
[追加]、[変更]、[削除]、[チェックした承認者に絞り込む]がない場合があります。これは、システム管理者により承認者の変更が制限されているためです。これらの承認者を変更することはできません。
|
[承認方法選択(AND/OR)]ラジオボタン |
承認グループ種別を選択できます。
承認グループ種別は以下の「AND」と「OR」の2種類があります。
項目 |
内容 |
AND承認/AND決裁/AND閲覧 |
この承認グループをAND承認(合議承認)としたい場合に選択します。
AND承認を設定した場合、承認グループ全員が承認する必要があります。
|
OR承認/OR決裁/OR閲覧 |
この承認グループをOR承認(並列承認)としたい場合に選択します。
OR承認を設定した場合、承認グループの誰か1人が承認する必要があります。
|
|
ユーザー検索画面
ユーザーの検索画面の各機能の説明は、以下の通りです。
項目 |
説明 |
[ルートにいるユーザー]ラジオボタン |
ルート上のユーザーが検索結果に表示されます。
|
[アドレス帳から検索]ラジオボタン |
アドレス帳に登録されているユーザーが検索結果に表示されます。アドレス帳のユーザーを、追加・挿入する場合に使用します。
アドレス帳の使用方法については こちら をご覧ください。
|
[詳細検索]ラジオボタン |
入力した検索条件に該当するユーザーが検索結果に表示されます。
項目 |
内容 |
検索条件入力テキスト |
検索には以下の条件が使用できます。
- ユーザー情報
- ID
- 姓名(漢字・ひらがな)
- セイメイ(カタカナ)
- グループ
- 役職
|
[検索]ボタン |
入力されたキーワードに該当するユーザーを検索します。
|
[リセット]ボタン
|
入力されたキーワードを消去します。
検索結果も消去して未検索の状態にします。 |
|
ユーザーの選択 |
検索結果の一覧の中から、追加・挿入するユーザーを選択します。一覧上のラジオボタン、またはチェックボックスで追加・挿入するユーザーにチェックを入れてください。
承認者の追加・挿入時はチェックボックス、変更時はラジオボタンが表示されます。
|
オプション設定
|
選択したユーザーの権限を設定します。
項目 |
内容 |
有効期間 |
承認者(決裁者、閲覧者)に承認依頼が届いてから、設定した期間以降も処理が行われない場合に、督促メールが送信されます。
また、処理待ち一覧画面に督促アイコンが表示されます。
有効期間を設定しない場合、初期表示(--)のままにします。
この設定は、自動督促機能が有効となっている場合に有効となります。
|
後閲権限 |
後閲とは、完了時のドキュメントを確認することです。追加、変更、挿入した承認者などに完了時のドキュメントを公開する場合は、[後閲を許可する]チェックボックスにチェックを入れます。
|
ルート変更権限 |
選択したユーザーに対してルート変更権限を設定します。設定できる権限は以下の4種類です。
|
|