チュートリアル

ワークフローシステムの決裁データを他システムが利用できる形式で出力するまでの流れを、実際に操作しながら確認していきます。
今回は、以下の仕組みをもつ文書管理システムを例に実施します。

文書管理システムの仕様

  • CSVファイルを読込み、設定したカラムからドキュメントパス(本書 または 添付ファイルパス)を取得しファイルを自システムに取込む。必要に応じて属性情報を付加する。
  • 読込むCSVファイルは1レコードに1案件の情報が管理されている。(添付ファイル情報も含む)
  • CSVファイルは1ディレクトリ内に出力されている。

出力するファイル

上記の文書管理システムの例に対応する、決裁データ出力オプションの設定を行います。
出力する必要があるファイルは以下のとおりです。

  • 本書ファイル
  • 本書属性ファイル(文書管理システムが読込むCSVファイル)
  • 添付ファイル

注釈

添付属性ファイルは今回の例では出力しません。

詳細な手順は以下を参照ください。