# 管理機能

# Formエディター

# ユーザーの入力値に応じて入力項目の属性や外観を動的に変更する機能を追加

ユーザーの入力内容に応じて、フォーム内の他の入力項目の必須設定や読取専用状態、背景色を動的に変更できる機能を追加しました。
例えば、見積書フォームの場合、ラジオボタンで「値引きあり」を選択したとき、値引き金額を入力するテキストを必須入力にし、さらに読取専用を解除するといった使い方ができます。

設定はオプションメニュー-条件設定で行います。

条件設定ダイアログ

# 四則演算の組み合わせや括弧を使った計算に対応

入力テキストの計算-計算の種類任意の計算式を追加しました。
任意の計算式では、四則演算を組み合わせた計算や括弧を使った計算順序の指定が可能です。
例えば、明細行の金額の小計を全て合計して、入力フォーム上で設定した値引き率を適用するといった計算が1つの入力テキストで設定できるようになりました。

複合的な計算

# 有効桁以下の処理に切上げを追加

入力テキストでフォーマットの分類に数値またはパーセントを設定しているとき、有効桁以下の処理に切上げが選択できるようになりました。
有効桁(小数点以下の桁数)の1つ下の桁を切上げします。

補足

有効桁の2つ下以降の桁は切上げの対象となりません。

例)小数点以下の桁数が「1」の場合の切上げ動作
123.11 → 123.2
123.101 → 123.1