FAQ

「検証環境」として使用したサーバーを「本番環境」とするときの注意点

公開日:2023/07/03

  • V5.4
  • V5.3
  • V5.2
  • V5.1
  • V5.0

Question

Create!Web!フローを新しいサーバーにインストールして検証しています。
「検証環境」として使用したサーバーを「本番環境」として使用するときの注意点はありますか。


Answer

「検証環境」へ導入していたCreate!Webフロー製品は再インストールする必要があります。
Create!Webフローを再インストールする際は、ワークフローシステムのアンインストールやデータベースの削除、
またユーザー(データベース接続ユーザー)の削除などを行います。

手順は利用サーバー(Windows/Linux)やデータベースによって異なりますので、
マニュアルページからご利用バージョンの以下をご参照ください。

◆V5の場合
 ───────────────
 ワークフローシステム 導入マニュアル
 ───────────────
 ※付録の「再インストール」の項をご参照ください。

なお、Create!Webフローをアンインストールすると、作成したフォームやルートなどのコンテンツが削除されます
再インストール後も作成していたコンテンツを利用するときは、再インストール前にコンテンツをエクスポートしておき
再インストール後にインポートしてください。

各コンテンツのエクスポート/インポートにつきましては、以下のFAQをご参照ください。
開発環境で作成したWebフローの定義データを本番環境に移行したい


なお、再インストールは行わず運用データのみを初期化する場合は、以下のFAQをご参照ください。
ただし、案件データの移行は行えません。
案件の移行を行う場合は、上記の再インストールの方法で実施ください。
運用データを初期化したい

関連する質問

アンケート

この質問・回答は役に立ちましたか?

このページのよい点、悪い点を教えてください!FAQ改善の参考とさせていただきます。

  • 個人情報は入力されないようご注意ください。
    弊社からの回答をご希望の場合は、画面上部のメニューより「お問い合わせ」をご利用ください。
  • 最後に「送信」を押すことでコメントが送信されます。

検索