Oracleデータベースを使用時にCreate!Webフローの画面が表示されない
公開日:2023/06/29
- V5.4
- V5.3
- V5.2
- V5.1
- V5.0
データベースに 「Oracle」を利用していますが、Create!Webフローのログイン画面や管理画面が表示されなくなりました。
何が原因でしょうか。
なお、システムログの「tomcatcwf-stderr」には以下のエラーログが出力されています。
---------------------------
ORA-28001: パスワードが期限切れです。
---------------------------
データベースに「Oracle」を利用している場合、データベース接続ユーザーのパスワードが期限切れになると
データベースへアクセスができなくなり本事象が発生します。
Oracle11g以降では、デフォルトの仕様としてデータベース接続ユーザーのパスワード有効期限が「180日」でリセットされます。
そのため、パスワード設定後から「180日」が経過するとパスワードがリセットされてしまい、
データベースへアクセスできなくなります。
本事象が発生した場合は、以下に記載のデータベース接続の対象ユーザーのアカウントロックを解除した後に、
該当ユーザーのパスワードを再設定してください。
※ユーザーのアカウントロックの解除およびパスワード再設定方法は、お客様にてご確認をお願いします。
なお、本事象を回避するためには下記のいずれかを実施してください。
・Oracleに登録した以下のユーザーのパスワードを定期的に変更する。
・使用しているプロファイルのパスワード有効期限を「無期限」に変更する。
※ユーザーのパスワード変更および有効期限の「無期限」への変更方法は、お客様にてご確認をお願いします。
─────────────────────────────────────────────────────
■データベース接続の対象ユーザー
◇V5
・XDEFINE2
・XSTATUS2
・XINFO2
・XUDB2
◇V4
・XDEFINE2
・XSTATUS2
・XINFO2
─────────────────────────────────────────────────────
上記対応後も画面が表示されない場合、システムログを添えて「お問い合わせ」から、弊社サポートまでお問い合わせください。
システムログの取得方法は以下FAQをご確認ください。
・システムログの取得方法(V5)
・システムログの取得方法(V4)
アンケート
この質問・回答は役に立ちましたか?