FAQ

コンボボックスに値を手入力したい

公開日:2024/03/11

  • クラウド
  • V5.4
  • V5.3
  • V5.2
  • V5.1
  • V5.0

Question

コンボボックスで選択する項目がない場合に値を手入力したい。
値を手入力できるコンボボックスを作成することはできますか。


Answer

値を手入力するコンボボックスを作成することはできません。

代替案となりますが、以下の方法をご検討ください。

・コンボボックスの選択によって別の入力テキストに入力する方法
・マスタ検索サブフォームを利用する方法

◆コンボボックスの選択によって別の入力テキストに入力する方法
 コンボボックスの選択に「その他」の項目を用意し、「その他」選択時は
 別途用意した入力テキストに値を入力する方法です。
 JavaScript を使用して「その他」を選択した場合のみ
 入力テキストの「読取専用」を解除し「必須」入力を有効にする制御もできます。

 JavaScript の詳細は以下の逆引きガイドを参照ください。
 ────────────────────────────────────────
 ◇ワークフローシステム 逆引きガイド
  - システムの操作・設計
   - フォームの作成
    - オブジェクトへの入力と表示の制御
     - コンボボックスの選択項目に連動して他オブジェクトの設定を変更する
 ────────────────────────────────────────

◆マスタ検索サブフォームを利用する方法
 コンボボックスの選択をカスタムデータベースなどのデータベースから取得している場合に
 コンボボックスの代わりにマスタ検索サブフォームを利用できます。

 【マスタ検索サブフォーム】
  入力フォームからサブフォームを呼び出し、データベースから取得した値を一覧表示する機能です。
  マスタ検索サブフォームで選択した内容を入力フォーム上の入力テキストなどに反映し、
  申請書の入力内容として利用できます

 マスタ検索サブフォーム上に選択したい内容がない場合は
 入力フォーム上の入力テキストに直接入力することで、データベースから取得した値以外の内容を
 入力テキストに設定できます。

 マスタ検索サブフォームについての詳細は以下を参照ください。
 ────────────────────────────────────────
 ◇ワークフローシステム 逆引きガイド
  - システムの操作・設計
   - フォームの作成
    - データベースと連携したオブジェクトの表示
     - データベースから取得した値を利用する(マスタ検索サブフォーム)
 ────────────────────────────────────────

アンケート

この質問・回答は役に立ちましたか?

このページのよい点、悪い点を教えてください!FAQ改善の参考とさせていただきます。

  • 個人情報は入力されないようご注意ください。
    弊社からの回答をご希望の場合は、画面上部のメニューより「お問い合わせ」をご利用ください。
  • 最後に「送信」を押すことでコメントが送信されます。

検索