別名申請時の「参照データ」の初期選択を変更したい
公開日:2025/01/16
- クラウド
- V5.4
別名申請を行うとき、 [参照データ] の初期選択を変更することは可能でしょうか。
別名申請画面の [参照データ] の初期選択を「申請時/承認時」から「決裁時/完了時」にしたいです。
ご利用のバージョンにより、 [参照データ] の初期選択を変更することができます。
◆Create!Webフロー V5.4.3 以降(パッケージ版)/Create!Webフロー Cloudをご利用の場合
フォームマネージャーにてフォームごとに初期選択を設定可能です。
【初期選択の設定方法】
1) 管理者権限を持つユーザーでフォームマネージャーにログインします。
2) フォーム一覧の該当のフォームの [別名申請] 列のリンク(すべて/指定のいずれか)をクリックします。
3) [別名申請時フォーム設定] ダイアログの「参照データの初期選択」にて、初期選択を設定します。
4) [OK] ボタンをクリックします。
※ [別名申請時フォーム設定] ダイアログは以下の方法でも表示できます。
1) 管理者権限を持つユーザーでフォームマネージャーにログインします。
2) 設定するフォームをダブルクリックし、フォームの編集ダイアログを表示します。
3) [プロパティの編集] リンクをクリックし、プロパティダイアログを表示します。
4) [全般] タブを選択し、[別名申請時フォーム] のリンク(すべて/指定のいずれか)をクリックします。
なお、Liteフォームでは利用できません。
◆Create!Webフロー V5.4.3(パッケージ版)より前のバージョンをご利用の場合
初期選択は変更できません。
[参照データ] の初期選択は「申請時/承認時」となります。
Create!Webフロー V5.4.3 以降へのアップデートをお願いいたします。
アンケート
この質問・回答は役に立ちましたか?