FAQ

入力フォーム表示時にJavaScriptを動作させたい

公開日:2022/03/03

  • クラウド
  • V5.3
  • V5.2
  • V5.1
  • V5.0
  • V4.3
  • V4.2
  • V4.1
  • V4.0

Question

入力フォームを表示したタイミングでJavaScriptが動作するようにしたいのですが、可能でしょうか。


Answer

可能です。
設定方法はフォーム形式毎に異なります。
以下、ご利用のフォーム形式の手順を確認してください。

フォーム/旧形式フォーム(JSPフォーム)をご利用の場合
 ※Create!Webフロー Cloudをご利用の場合はこちらをご参照ください。
PDFフォームをご利用の場合

◆フォーム/旧形式フォーム(JSPフォーム)をご利用の場合
 1 ) JavaScriptを実装したいフォーム(V4の場合ドキュメント)をFormエディターで表示します。
 2 ) メニューバーの[オプション]-[アクション]-[ページ表示時のJavaScript登録]をクリックして、
   [ページ表示時のJavaScriptの編集]ダイアログを表示します。

  ※旧形式フォーム(JSPフォーム)をご利用の場合は、以下からJavaScript登録ダイアログを表示できます。
     [オプション]-[アクション(JSP)]-[ページ表示時のJavaScript登録]

 3 ) JavaScriptを記述します。

   2410_1.PNG

 4 ) [OK]ボタンをクリックします。
 5 ) [保存]ボタンをクリックします。
 6 ) [HTMLプレビュー]で実装したJavaScriptが正しく動作することを確認します。

◆PDFフォームをご利用の場合
※「Internet Explorer」及び「PDFフォーム」は2022年6月16日を持ちましてサポートを終了しました。
 Internet Explorerをご利用の場合は、動作環境内の他ブラウザでの利用をご検討ください。
 ────────────────────────────────────
 ◇Create!Webフロー動作環境
 ※保守契約番号でのログインが必要になります。
 ────────────────────────────────────
 PDFフォームをご利用の場合は、「新バージョン形式のフォーム」または「旧バージョン形式のフォーム(JSP)/JSPフォーム」
 
の利用をご検討ください。
 ────────────────────────────────────
 ◇「新バージョン形式のフォーム」または「旧バージョン形式のフォーム(JSP)/JSPフォーム」への変換方法
 ────────────────────────────────────

 1 ) JavaScriptを実装したいドキュメントをFormエディターで表示します。
 2 ) メニューバーの[オプション]-[アクション(PDF)]-[ページのアクション]をクリックして、
   [ページのアクション]ダイアログを表示します。
 3 ) トリガー項目で[ページを開く]をクリックします。
 4 ) [追加]ボタンをクリックして、[アクションの選択]ダイアログを表示します。
 5 ) コンボボックスで[JavaScriptの実行]を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
 6 ) [JavaScriptの編集]ダイアログでJavaScriptを記述します。
 7 ) [OK]ボタンをクリックします。
 8 ) [PDFプレビュー]で実装したJavaScriptが正しく動作することを確認します。

アンケート

この質問・回答は役に立ちましたか?

このページのよい点、悪い点を教えてください!FAQ改善の参考とさせていただきます。

  • 個人情報は入力されないようご注意ください。
    弊社からの回答をご希望の場合は、画面上部のメニューより「お問い合わせ」をご利用ください。
  • 最後に「送信」を押すことでコメントが送信されます。

検索