別名申請時に選択できるフォームを制限したい
公開日:2021/09/24
- Cloud
- V5.2
- V5.1
- V5.0
- V4.3
- V4.2
別名申請時にすべての申請フォーム(V4では申請ドキュメント)が選択できるため、
誤った申請フォームで別名申請されることがあります。
別名申請先として表示する申請フォームを制限することはできますか。
フォーム(V4ではドキュメント)単位で制限することが可能です。
詳細は、以下よりご利用バージョンの内容をご確認ください。
・V5/Create!Webフロー Cloud
・V4
◆V5/Create!Webフロー Cloud の場合
フォームマネージャーより、[別名申請時のフォーム]設定を変更することで、別名申請時に選択できる
申請フォームを制限できます。
以下手順を参考に設定を変更してください。
1 ) フォームマネージャーにログインします。
2 ) 設定を変更したいフォームを一覧画面よりダブルクリックして、[フォームの編集]ダイアログを表示します。
3 ) [プロパティの編集]リンクをクリックして、[プロパティ]ダイアログを表示します。

4 ) [全般]タブの[別名申請時のフォーム]項目のリンクをクリックして、[別名申請時のフォーム設定]ダイアログを
表示します。

5 ) [指定したフォーム]のラジオボタンを選択して、別名申請時に表示したいフォームの
チェックボックスにチェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。

6 ) [プロパティ]ダイアログ上の[OK]ボタンをクリックして、変更した設定を保存します。
7 ) 設定を変更したフォームを利用した案件を別名申請した際に、手順5で選択したフォームを
利用した申請フォームのみが表示されることを確認します。
◆V4の場合
ワークフローデザイナーより、[別名申請時のドキュメント]設定を変更することで、別名申請時に選択できる
申請ドキュメントを制限できます。
以下手順を参考に別名申請先に指定できる申請ドキュメントを変更してください。
1 ) 管理者権限を持つユーザでワークフローデザイナーにログインします。
2 ) [組織選択] より[組織]を選択します。
3 ) [ドキュメント]をクリックし、[登録ドキュメント一覧]画面を表示します。
4 ) 設定を変更したいドキュメントをダブルクリックして、[ドキュメントのプロパティ]ダイアログを表示します。
5 ) [別名申請時のドキュメント]項目にて[指定のドキュメント]のラジオボタンを選択して、
[選択]ボタンをクリックし、[ドキュメントの選択]ダイアログを表示します。
6 ) 別名申請時に表示したいドキュメントを[選択可能なドキュメント]から選択して、
[選択ドキュメント]に追加し、[OK]ボタンをクリックします。
7 ) [ドキュメントのプロパティ]ダイアログ上の[OK]ボタンをクリックして、変更した設定を保存します。
8 ) 設定を変更したドキュメントを利用した案件を別名申請した際に、手順6で追加したドキュメントを利用した
申請ドキュメントのみが表示されることを確認します。
アンケート
この質問・回答は役に立ちましたか?