PDFの申請内容が文字化けする
公開日:2009/02/13
- クラウド
- V5.4
- V5.3
- V5.2
- V5.1
- V5.0
- V4.3
- V4.2
- V4.1
- V4.0
PDFの画面を開くと、申請内容が文字化けしていて、内容を確認することができない。
ただし、すべてが文字化けしているわけではなく、半角文字は全て表示されているが、全角文字が・・・・となってしまっている。
以下の原因が考えられます。各項目をご確認ください。
・Adobe Reader の言語設定
・Google Chrome を使用している場合
◆Adobe Reader の言語設定
Adobe Reader が英語版、あるいは日本語版で言語設定が「English」となっている場合、
日本語フォントを解読することが出来ず、文字化けが発生する可能性がございます。
・Adobe Reader が英語版の場合
お手数ですが一度アンインストール後に、日本語版のインストールをお願いいたします。
・日本語版で言語設定が「English」に設定されている場合
以下の手順にて、言語設定を日本語に変更してください。
1 ) Adobe Reader を起動します。
2 ) メニューバーで以下の順に選択し、「Preferences」ダイアログを起動します。
「Edit」→「Preferences」
3 ) 左側のCategoriesの中から、「Language」を選択します。
4 ) 右側の「Application Language」で「Choose at application startup」を選択します。
5 )「Preferences」ダイアログの「OK」ボタンを押下してダイアログを閉じます。
6 ) Adobe Reader を終了します。
7 ) Adobe Reader を起動します。
8 ) 言語を選択するダイアログボックスが表示されますので「日本語」を選択して、「OK」ボタンを押下します。
Readerを起動しても上記ダイアログが表示されない際には一度Readerを終了した後、
WindowsタスクマネージャよりAdobe Reader DC の「AcroRdr32.exe」を終了して再度Readerを起動してください。
9 ) メニューバーの文字が「ファイル」、「編集」など日本語で表示されていることを確認します。
10 ) Create! Webフローで申請内容が文字化けしないことをご確認下さい。
※上記は Adobe Reader DC での設定方法です。
Adobe Reader のバージョンによっては、メニュー項目の文言が異なる場合があります。
◆Google Chrome を使用している場合
Google Chrome にてPDFを表示した際、申請内容が文字化けする場合があります。
こちらはGoogle Chrome 側の設定や内部仕様が起因となっており、Create! Webフローの
設定による改善を行うことができません。
Google Chrome にてPDFの文字化けが発生する場合は、IEなど別ブラウザのご利用をご検討ください。
アンケート
この質問・回答は役に立ちましたか?