ライセンスパスワードのエラーが発生する
公開日:2008/11/21
- V5.4
- V5.3
- V5.2
- V5.1
- V5.0
- V4.3
- V4.2
- V4.1
- V4.0
- V3.3
- V3.2
- V3.1
- V3.0
Create!Webフロー(Create!Webフロー Designer)でライセンスパスワードのエラーが発生します。
何が原因でしょうか。
ライセンスパスワードのエラーの原因は以下が考えられます。
1.導入から30日以上経過した
Create!Webフローはライセンスパスワードが未設定でも導入から30日間は動作しますが、
未設定の状態でこの期間を過ぎるとエラーが発生します。
2.期間限定のライセンスパスワードを使用している
期間限定のライセンスパスワードを設定した場合、指定の期間を過ぎるとエラーが発生します。
3.ハードウェアを交換した(V3/V4のみ)
「マシン識別子」が数字6桁の場合、ライセンスパスワードはハードウェア情報を元に発行しています。
そのため、「ハードウェアの交換」や「ハードウェア情報」を書き換えるソフトウェアなどを導入した場合、
「マシン識別子」が変わり設定済みのパスワードと一致しなくなりエラーが発生することがあります。
4.ホスト名(コンピューター名)を変更した(V4/V5のみ)
「マシン識別子」がホスト名(コンピューター名)の場合、ライセンスパスワードはホスト名を元に発行しています。
そのため、サーバー移行などによりホスト名が変更になると、設定済みのパスワードと一致しなくなり
エラーが発生することがあります。
上記に該当してエラーが発生している場合、ライセンスパスワードを発行/再発行が必要です。
パスワードセンターよりライセンスパスワードを発行/再発行してパスワードを適用してください。
発行したライセンスパスワードの適用方法につきましては、以下をご参照ください。
◆V5/V4共通:ワークフローシステム
マニュアルページよりご利用バージョンの以下マニュアルを確認してライセンスパスワードを
設定してください。
────────────────────
ワークフローシステム 導入マニュアル
- 第 2 章 導入手順(ワークフローシステムWindows サーバー)
- 2 - 5 ライセンスパスワードの設定
- 第 3 章 導入手順(ワークフローシステムLinux サーバー)
- 3 - 4 ライセンスパスワードの設定
────────────────────
◆V4:Designer
マニュアルページよりご利用バージョンの以下マニュアルを確認してライセンスパスワードを
設定してください。
────────────────────
ワークフローシステム 導入マニュアル
- 第 4 章 導入手順(ワークフローDesigner)
- 4 - 4 ライセンスパスワードの設定
────────────────────
◆V3:ワークフローシステム・Designer
マニュアルページよりご利用バージョンの以下マニュアルを確認してライセンスパスワードを
設定してください。
────────────────────
◇ワークフローシステム
ワークフローシステム サーバ導入ガイド
- 第 4 章 ライセンスパスワードの設定
- 設定手順
◇Designer
ワークフローシステム Designer導入ガイド
- 第 3 章 環境設定
- 設定手順
────────────────────
なお、ライセンスパスワードのエラーが上記の原因に該当しない場合は、
お問い合わせフォームよりエラーの内容をお問合せください。
また、ライセンスパスワードのエラーにつきましては、以下FAQも併せてご確認ください。
・サーバーのホスト名(コンピューター名)変更に伴う設定の変更
・ユーザー情報連携オプションのライセンスパスワードが[無効]と表示される
・決裁データ出力オプションのライセンスパスワードが[無効]と表示される
・DocuWorks出力オプションのライセンスパスワードが[無効]と表示される
アンケート
この質問・回答は役に立ちましたか?