FAQ

読取り専用の入力テキストで、スクロールバーが表示されない

公開日:2008/05/16

  • V4.3
  • V4.2
  • V4.1
  • V4.0
  • V3.3
  • V3.2
  • V3.1
  • V3.0

Question

申請者が入力テキストの枠内に収まりきらない内容を入力して申請する場合があるため、Designerで承認者のドキュメントを修正し、いくつかの入力テキストの「スクロールを許可する」にチェックを入れた。
しかし、修正後に承認者が承認画面(PDF)を開いても、「読取専用」になっている入力テキストだけ、スクロールバーが表示されない。スクロールバーを表示する方法はないか?


Answer

Adobe Reader のv8以降をご利用いただけば、スクロールバーが表示されるようになります。
ただし、印刷時は入力テキストの領域分の文字数しか表示されませんので、以下2点のどちらかの方法で回避していただくことを推奨いたします。

  ① 2ページ目以降に入力テキストを配置し、一つの入力テキストに入りきらない場合は、2枚目以降に記述させる。
  ② 入力テキストの表示タブで「フォントサイズ自動」(※)にチェックを入れる。
    ※ 入力テキストの枠内に収まるように、フォントのサイズが調整されます。
     ただし、入力文字数が多い場合は、フォントサイズがかなり小さくなってしまう可能性がございます。

アンケート

この質問・回答は役に立ちましたか?

このページのよい点、悪い点を教えてください!FAQ改善の参考とさせていただきます。

  • 個人情報は入力されないようご注意ください。
    弊社からの回答をご希望の場合は、画面上部のメニューより「お問い合わせ」をご利用ください。
  • 最後に「送信」を押すことでコメントが送信されます。

検索